搜狐体育_nba虎扑篮球-直播|官网

图片

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


教育人文学部

心理学科コラム


心と身体の不思議を探求しよう!今日から役立つ知識と今話題の面白いトピックを心理学科の教員が紹介します。

心理学科 教授 山下 倫実

毎日、暑くて、湿度の高い日が続いていますね。皆さんは夏がお好きですか?

実は、心理学の実験によって高温多湿や騒音など、不快な環境で出会った人は好きになりにくい可能性が示されています。

人は見知らぬ他者と出会った時、基本的に自分自身と好みや価値観(≒態度)が似ている人を好きになります(Byrne & Nelson,1965)。しかし、類似度が異なる他者への好意度を、高温多湿な「不快部屋」と、適温で適度な湿度の「快適部屋」のどちらで尋ねるかによって評価が変わってしまうのです(Griffitt,1970)。もちろん自分と似た態度を持つ人が好きな傾向は変わりませんが、不快部屋で尋ねると好意度が低下します。

夏は素敵な季節ですが、誰かと出会う際にはぜひエアコンの効いた快適な場所を選びましょうね!

オープンキャンパスで体験授業を受けてみませんか?

8月9日のオープンキャンパス、心理学科の体験講座 友人関係の心理学~明日、今日よりも好きになれる?~ は山下 倫実 先生がご担当です。ぜひご来場ください!

過去の心理学科コラムはこちら


  1. ホーム
  2.  >  教育人文学部
  3.  >  心理学科
  4.  >  心理学科コラム